ボートレース場紹介

ボートレース丸亀の特徴と予想のコツを紹介!干潮・満潮・風を徹底的に攻略せよ!

香川県丸亀市にあるボートレース丸亀。年中ナイターで開催されているので、仕事終わりでも楽しみやすいレース場です。

そんなボートレース丸亀ですが、海を利用したレース場で潮の満ち引きや風など、天候の影響を受けやすいという特徴があります。こちらの記事では、ボートレース丸亀の特徴と予想のコツを紹介します。ポイントをしっかり押さえて、ボートレース丸亀での舟券的中率をアップさせましょう!

銀太
銀太
休憩の合間に食べるうどんは格別だろうなー

べーやん
べーやん
食べ物もいいけど、ちゃんと舟券についても勉強しろよ

ボートレース丸亀の基本データ

ボートレース丸亀の特徴

ボートレース丸亀は海水で潮の満ち引きが、レースに大きな影響を与えます。また1年を通して向かい風が吹いているので、風の影響を抑えておくことが大切です。

舟券/水面の特徴

水質 海水
水面タイプ
流れ・水位変化 あり
チルト角度 -0.5 0 +0.5 +1.0 +1.5 +2.0 +3.0

ボートレース丸亀はピット横の2マーク側から、潮が出入りします。そのため満潮に向かう時は追い潮、干潮に向かう時は向かい潮が発生します。さらに風の影響もあるレース場なので、スタートを決めるのは難しいと言われています。

1マークの振りが大きめ

ボートレース丸亀はスタート地点の幅が58.5メートルなのに対して、1マークの入口は42メートルと振りが大きくなっています。十分な幅があるのでインコース優位には変わりありませんが、センターからの全速まくりがインの人気レーサーを潰し、穴が出ることもあります。

差し・まくり・抜きと多彩なレース展開が見られる

ボートレース丸亀は2コースからの差し、3・4コースからのまくり、5・6コースからのまくり差し・抜きなど多彩なレース展開が見られます。中でもまくりが決まり手になることが比較的多いので、2着・3着の入れ替わりも見られることがあります。選手の得意な決まり手を確認して、レースの展開を読む力が試されます。

自然環境がレースに与える影響が大きい

ボートレース丸亀は潮の満ち引きと、風という2つの自然環境がレースに大きな影響を与えます。自然環境による傾向の違いは、以下のように覚えておきましょう。

  • 干潮はまくりが決まりやすい
  • 満潮はインコースが有利。ただし乗りにくいのでレースが荒れやすい
  • 風(向かい風・追い風)が強くなればなるほどインコースが不利

おおまかではありますが、自然環境によるレースの影響はこのようになります。満潮で風が弱ければインコースがかなり有利ですが、干潮で風が強いと他のコースの勝率がアップしてきます。自然環境の影響はしっかりとチェックしておきましょう。

ボートレース丸亀のレースデータ

コース別成績(2020年総合)

コース 1着率 2連帯率 3連帯率
1 55.5% 73.6% 81.8%
2 15.6% 42.9% 60.1%
3 11.8% 30.7% 52.1%
4 10.3% 28.2% 49.3%
5 5.2% 17.0% 35.2%
6 1.6% 8.1% 22.4%

ボートレース丸亀は1コース1着率が55.5%と、全国平均(55.8%)とほぼ同程度の数値です。センターからのまくりが起こるレース場なので、4コースの勝率は全国平均より若干高めの数字になっています。

ボートレース丸亀ではレース展開を、気候をチェックしたうえで、どんなレース展開になるか考えてみることが大切です。レース展開によっては万舟券も狙えますので、ぜひいろいろなデータを見て予想してみてください。

コース別成績(2020年優勝戦)

コース 1着率 2連帯率 3連帯率
1 62.1% 75.6% 83.7%
2 8.1% 40.5% 56.7%
3 8.1% 29.7% 56.7%
4 13.5% 24.3% 40.5%
5 5.5% 19.4% 36.1%
6 2.7% 10.8% 27.0%

実力者が出そろう優勝戦では、1コースの勝率がアップする傾向にあります。ボートレース丸亀でも1コースの勝率が若干アップしています。

ほかに優勝戦で勝率がアップしているのが4コースです。センターからのまくりが効きやすいレース場なので、環境が整えば4コースからでも十分に勝利が見込めます。

3連単平均配当

3連単平均配当:7,175円(全国16位)

3連単平均配当は7,175円と全国16位です。インコースの勝率が全国平均くらいなので、平均配当もそのくらいに落ち着いています。

3連単万舟率

3連単万舟率:17.4%(全国10位)

3連単万舟率は17.4%と全国10位の数字です。センターからのまくりで人気の1コースが負けると、万舟券が出る傾向にあります。

ボートレース丸亀予想のコツ

これまでの内容を踏まえて、ボートレース丸亀で予想をするときのコツを紹介します。抑えるべきポイントをしっかり見極めて、舟券的中を目指しましょう。

自然環境をチェックしよう

ボートレース丸亀は、自然環境の影響を受けやすいレース場です。潮と風の状況は、必ずチェックしておきましょう。満潮・風が弱いのであればインコース有利、干潮・風が強いのであれば他のコースの勝率がアップと覚えるのがわかりやすいでしょう。

センターまくりが決まりそうな自然環境であれば、選手の特性とモーターの調子をチェック。まくりを得意としていてモーターの調子がいいのであれば、まくりやまくり差しが決まる可能性が高くなりますよ。

企画レースは8レースが固い決着になりやすい

ボートレース丸亀では、6・7・8レースで企画レースがおこなわれます。

  • 6レース(ナイタータイム!!カチ勝ち6):1号艇・3号艇・4号艇にA級選手が出場
  • 7レース(ラッキーレース!!穴ガチ7):A級選手が3名出場
  • 8レース(進入固定!!ガチ勝゛ち8):1号艇はA1級、2号艇・4号艇にA選手が出場

6レースは1号艇・3号艇・4号艇にA級選手が出場し、3・4号艇の勝率がアップします。7レースはランダムにA級選手が割り当てられるので、A級選手を中心に予想しましょう。

8レースは進入固定でA1選手が固定で入るので、固い決着になりやすいです。昨年8レースの平均配当は4,333円とかなり安くなっています。一方で5コースが1着になったレースが5回あり、そのレースの平均配当は37,146円。固い決着が多い企画レースなので、裏がきたときには高配当が期待できますよ。

銀太
銀太
穴党としては、こうゆうケースを狙っていきたいよね

その他ボートレース丸亀の情報

おすすめご当地選手

中岡正彦:1996年デビュー。2020年ボートレース丸亀での四国地区選手権競争でG1初優勝を果たす。

平高奈菜:2007年デビュー。2020年ボートレース浜名湖でG1初優勝。2021年現在女性レーサーの中でもトップクラスの実力を誇っています。

平山智加:2006年デビュー。2児の母親で2度の産休を経て、現役でボートレーサーとして活躍しています。2021年5月現在G1で3勝。平高選手と同じく、女性レーサーの中でトップクラスの実力を誇っています。

おすすめグルメ

讃岐うどん:香川県の名物。揚げ玉を入れたかやくうどんは280円とリーズナブル。

マスコット

亀をモチーフとした「スマイルくん」がメインマスコット。

ボートレース丸亀まとめ

ここまでボートレース丸亀の情報を紹介していきました。これまでの情報をまとめると、以下のようになります。

  • 1コースの勝率は全国平均くらい
  • 潮の満ち引き・風の情報は必ずチェックする
  • 6~8レースは企画レースで固い決着になりやすい

ボートレース丸亀はインコースでは、さまざまなレース展開が楽しめます。これからボートレースを始めるという方にとっては、見ていて面白いレース場ではないでしょうか。ボートレース丸亀の予想をするときはぜひこの記事を何度も見返して、ボートレース丸亀の特徴・予想のコツをつかみましょう。

RELATED POST